2013年07月25日
ベトナム戦利品
先日ベトナムに行って参りましたので購入したものを紹介したいと思います!
先にネタバレすると、たいしたものはないです!!!!

全体的にはこんな感じです!
それでは一つ一つ紹介していきますね。

まずはコレ。
ドレプリカカーキサンヘルメット
市場にてちょっと興味を持って手にとってみたらおばちゃんにしつこく勧誘され無意識のうちに値段交渉に入っていてなぜか購入していた黒歴史の一品。
日本人は断るのは苦手なのかな~と思いました。
市場にいると日本人は大人気!
スリも多いらしいので要注意!
勉強になったと思えば安いもんです。
150000VND
約750円
カス☆ライかやまりょあたりにお土産としてあげちゃおw

つぎはコレ。
ベトナム国旗帽子
お手軽価格でかっこいいので衝動買いしました!
現地でも少し被りました!
他にもたくさん種類がありましたが、サバゲでも使えそうな色合いのものをチョイス!
一個 50000VND
約250円

どんどんいくよー
ベトコンシュマグ
定番ですね!
低価格だし欠かせないアイテムです。
寒い車内でさっそく使いましたw
40000VND
約200円

ベトナム国旗
これも探してたアイテムです!
安く買えましたがちゃっちいw
買い直す予定です。
解放戦線の国旗が欲しいです。
80000VND
約400円

ベトナム国旗パッチ
パッチをつけているところをなかなか見ないのですがせっかくなので安かったし購入!
ついつい買いすぎてしまいましたがやはり安いですね。
カバンとかにはり付けてもおしゃれになりそうだけど安っぽくなりそうw
一個15000VND
約75円

傘
ベトナムの象徴ともいえるこの傘。
現地では雨期ということもあり、常に被っていました!!!!
日本でも雨の時使おうかしらw
一個66000VND
約330円

さあ買ってしまいましたよ!!
ホーチミンサンダル
廃タイヤで作られたベトコン愛用サンダル!
サバゲーでははかないほうがいいらしいw
百聞は一見にしかず!
怪我するまでこれをはいてサバゲやります!
ちなみに一回はいたら足が真っ黒になりましたw
75000VND
約375円

ヘルメット用のバッジ偽物
いままでこのバッジなしでやっていました。
それがこちら↓

つけるとこんな感じに!

インパクトが違いますね!!
階級章やバッジをつけずに戦うシュチエーションあったとか。
しかしヘルメットのてっぺんが金色なのはなぜだろう。
50000VND+US1$
約350円
これは市場で値下げ交渉した結果ですが高めでした。

ベトコンブッシュハット
クチトンネルにてお土産用に売っていたものを買いました!!
ベトコンのお兄さんがかっこよかったので購入!
クチトンネルツアー案内人コスの必需品です!(需要無し)
60000VND
約300円

最後です!!
今回のメイン!!
ネット付サンヘルメット(実物!?)
一目ぼれして最後の金を振り絞って購入した一品!!!!
じつはこれ以外にもめぼしいものが大量にあったのですがこの店を最終日後半に見つけたため手遅れでした。
実物っぽいのが大量においてありました、欲しかった・・・。
このヘルメットの一目ぼれした部分がここ!

バッジのいい感じの錆と解放戦線仕様であること!
かっこいい!

ネットをはずしてみました。
かなり傷んで色あせています!
ネットも今にもちぎれそうでしたw
これはサバゲでは使わず宝物としてとっておこう。

ヘルメット裏側にはラベルがありました。
このラベルで実物か偽物かわかる方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
400000VND
約2000円

自分のサンヘルメットを比べてみました!
ん?なんか忘れてるな・・・。
続きを読む
先にネタバレすると、たいしたものはないです!!!!

全体的にはこんな感じです!
それでは一つ一つ紹介していきますね。

まずはコレ。
ドレプリカカーキサンヘルメット
市場にてちょっと興味を持って手にとってみたらおばちゃんにしつこく勧誘され無意識のうちに値段交渉に入っていてなぜか購入していた黒歴史の一品。
日本人は断るのは苦手なのかな~と思いました。
市場にいると日本人は大人気!
スリも多いらしいので要注意!
勉強になったと思えば安いもんです。
150000VND
約750円
カス☆ライかやまりょあたりにお土産としてあげちゃおw

つぎはコレ。
ベトナム国旗帽子
お手軽価格でかっこいいので衝動買いしました!
現地でも少し被りました!
他にもたくさん種類がありましたが、サバゲでも使えそうな色合いのものをチョイス!
一個 50000VND
約250円

どんどんいくよー
ベトコンシュマグ
定番ですね!
低価格だし欠かせないアイテムです。
寒い車内でさっそく使いましたw
40000VND
約200円

ベトナム国旗
これも探してたアイテムです!
安く買えましたがちゃっちいw
買い直す予定です。
解放戦線の国旗が欲しいです。
80000VND
約400円

ベトナム国旗パッチ
パッチをつけているところをなかなか見ないのですがせっかくなので安かったし購入!
ついつい買いすぎてしまいましたがやはり安いですね。
カバンとかにはり付けてもおしゃれになりそうだけど安っぽくなりそうw
一個15000VND
約75円

傘
ベトナムの象徴ともいえるこの傘。
現地では雨期ということもあり、常に被っていました!!!!
日本でも雨の時使おうかしらw
一個66000VND
約330円

さあ買ってしまいましたよ!!
ホーチミンサンダル
廃タイヤで作られたベトコン愛用サンダル!
サバゲーでははかないほうがいいらしいw
百聞は一見にしかず!
怪我するまでこれをはいてサバゲやります!
ちなみに一回はいたら足が真っ黒になりましたw
75000VND
約375円

ヘルメット用のバッジ偽物
いままでこのバッジなしでやっていました。
それがこちら↓

つけるとこんな感じに!

インパクトが違いますね!!
階級章やバッジをつけずに戦うシュチエーションあったとか。
しかしヘルメットのてっぺんが金色なのはなぜだろう。
50000VND+US1$
約350円
これは市場で値下げ交渉した結果ですが高めでした。

ベトコンブッシュハット
クチトンネルにてお土産用に売っていたものを買いました!!
ベトコンのお兄さんがかっこよかったので購入!
クチトンネルツアー案内人コスの必需品です!(需要無し)
60000VND
約300円

最後です!!
今回のメイン!!
ネット付サンヘルメット(実物!?)
一目ぼれして最後の金を振り絞って購入した一品!!!!
じつはこれ以外にもめぼしいものが大量にあったのですがこの店を最終日後半に見つけたため手遅れでした。
実物っぽいのが大量においてありました、欲しかった・・・。
このヘルメットの一目ぼれした部分がここ!

バッジのいい感じの錆と解放戦線仕様であること!
かっこいい!

ネットをはずしてみました。
かなり傷んで色あせています!
ネットも今にもちぎれそうでしたw
これはサバゲでは使わず宝物としてとっておこう。

ヘルメット裏側にはラベルがありました。
このラベルで実物か偽物かわかる方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
400000VND
約2000円

自分のサンヘルメットを比べてみました!
ん?なんか忘れてるな・・・。
続きを読む
2013年07月22日
ベトナム帰還兵
7月18日から7月22日までベトナムに行ってきました!!
成田空港からANAで行ってきましたよ!

めずらしく地上から搭乗!
6時間強くらいでベトナムのホーチミンに到着。
めちゃくちゃ田舎なのを想像してましたが相当都会でしたw
空港周りだからあたりまえか・・・
着いた日はもう夜だったのでホテルに直行し寝て1日目終了。
この日は若干風邪気味で頭痛と吐き気がしてましたがバファリンを飲んで回復。
そして翌日向かったのが

ベトナム戦争終結の地、統一会堂!

戦車などがありヘリも屋上にありました!
この日はとにかくホーチミン市内を巡りまくって終わりました。
とりあえず市場に一人で行くと怖い事がわかりましたw
そして翌日は待ちに待ったあそこである!

クチトンネル!
ベトナムにきた最大の理由であるクチのトンネル!!!
ベトコンが掘ったトンネルなどを体験できます!
ベトコンは地下トンネルを250キロも掘ったそうです・・・!

まずは日本語吹き替え版の動画で説明を受けます!
見終わるとジャングル探検!
進んでいくと・・・。

米軍の破壊された戦車がありました!!!

トンネル入り口
度重なる観光にてだいぶ拡張されたようですw
ちなみにすごい狭い入口にも入れてもらう事が出来ました☆
写メ無しw

トンネルの空気穴
米軍の犬に臭いでばれないように唐辛子や米軍の着てた服などをまいたそうです!
----------------------------------------------------------------
<トンネルでの出来事>
ちなみにこのトンネルを100メートル弱くらい探検できるコースがあったのでツアーで一緒になったおばちゃん二人と案内人と4人で潜りました!
しかしおばちゃん達は30メートルほどでリタイヤ!
インストラクターの現地人(ベトコンの格好)の方とふたりきりになってしまった・・・!
急にペースを上げる案内人
カメラ片手に必死に追いかける俺
めちゃくちゃ素早い案内人
地下トンネルの中には高い段差や下り坂もありまさに迷路
俺を置いて突進む案内人
蒸し暑く汗も止まらない
遂に見えなくなる案内人
孤独と不安に押しつぶされそうになった瞬間

振り返りこちらをライトで照らす案内人(ベトコン)の姿が!!!!!!!
かっけええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベトコンかっこいい!!
完全に惚れましたねw

トンネルから出ると休憩がてら謎の食べ物をいただきました
なんだこれ・・・?
サトウキビ??
正解はタピオカでした!!
粒のタピオカは本来芋?のようでサツマイモい似た味がしました!

食後に遭遇した見たこともない生き物
かなりでかいですw

最後に記念撮影をして終了!と思いきや・・・。
実弾射撃場を発見!!
この実弾射撃はまた違う記事にして書きます!
こうして無事クチ地下トンネルツアーを終了しました!!
----------------------------------------------------------------------------------------
最終日

WAR REMNANTS MUSEUM に行きました!!
主に写真などの展示物があり戦争の怖さを改めて体験しました。
重火器や戦闘機にはテンションがあがりましたが写真では現実をみせられ勉強になりました。
特に印象に残ったのが枯葉剤による奇形児の写真。
戦争はおわっても問題はたくさんあるのだと感じました。

そんなこんなで大きなトラブルもなくベトナム旅行終了

空港でおちゃらけるライムグリーンマン。
そんな彼に悲劇が・・・。
成田空港到着15分前
急降下により気圧が大きく変化する!
すると額から眉間にかけて激痛が・・・。
脳の血管が破れたのか・・・。
痛みで意識が遠のいていくのがわかりました・・・。
ダイイングメッセージを残そうとすら思いました。
着陸後すぐに鎮痛剤を飲んだのですがブログを書いている今でも痛みが止みません。
聞いたところ副鼻腔炎だそうでした。
死ななくてよかったですが辛いです。
次回の記事はベトナムでの購入品!
お楽しみに!
成田空港からANAで行ってきましたよ!

めずらしく地上から搭乗!
6時間強くらいでベトナムのホーチミンに到着。
めちゃくちゃ田舎なのを想像してましたが相当都会でしたw
空港周りだからあたりまえか・・・
着いた日はもう夜だったのでホテルに直行し寝て1日目終了。
この日は若干風邪気味で頭痛と吐き気がしてましたがバファリンを飲んで回復。
そして翌日向かったのが

ベトナム戦争終結の地、統一会堂!

戦車などがありヘリも屋上にありました!
この日はとにかくホーチミン市内を巡りまくって終わりました。
とりあえず市場に一人で行くと怖い事がわかりましたw
そして翌日は待ちに待ったあそこである!

クチトンネル!
ベトナムにきた最大の理由であるクチのトンネル!!!
ベトコンが掘ったトンネルなどを体験できます!
ベトコンは地下トンネルを250キロも掘ったそうです・・・!

まずは日本語吹き替え版の動画で説明を受けます!
見終わるとジャングル探検!
進んでいくと・・・。

米軍の破壊された戦車がありました!!!

トンネル入り口
度重なる観光にてだいぶ拡張されたようですw
ちなみにすごい狭い入口にも入れてもらう事が出来ました☆
写メ無しw

トンネルの空気穴
米軍の犬に臭いでばれないように唐辛子や米軍の着てた服などをまいたそうです!
----------------------------------------------------------------
<トンネルでの出来事>
ちなみにこのトンネルを100メートル弱くらい探検できるコースがあったのでツアーで一緒になったおばちゃん二人と案内人と4人で潜りました!
しかしおばちゃん達は30メートルほどでリタイヤ!
インストラクターの現地人(ベトコンの格好)の方とふたりきりになってしまった・・・!
急にペースを上げる案内人
カメラ片手に必死に追いかける俺
めちゃくちゃ素早い案内人
地下トンネルの中には高い段差や下り坂もありまさに迷路
俺を置いて突進む案内人
蒸し暑く汗も止まらない
遂に見えなくなる案内人
孤独と不安に押しつぶされそうになった瞬間

振り返りこちらをライトで照らす案内人(ベトコン)の姿が!!!!!!!
かっけええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベトコンかっこいい!!
完全に惚れましたねw

トンネルから出ると休憩がてら謎の食べ物をいただきました
なんだこれ・・・?
サトウキビ??
正解はタピオカでした!!
粒のタピオカは本来芋?のようでサツマイモい似た味がしました!

食後に遭遇した見たこともない生き物
かなりでかいですw

最後に記念撮影をして終了!と思いきや・・・。
実弾射撃場を発見!!
この実弾射撃はまた違う記事にして書きます!
こうして無事クチ地下トンネルツアーを終了しました!!
----------------------------------------------------------------------------------------
最終日

WAR REMNANTS MUSEUM に行きました!!
主に写真などの展示物があり戦争の怖さを改めて体験しました。
重火器や戦闘機にはテンションがあがりましたが写真では現実をみせられ勉強になりました。
特に印象に残ったのが枯葉剤による奇形児の写真。
戦争はおわっても問題はたくさんあるのだと感じました。

そんなこんなで大きなトラブルもなくベトナム旅行終了

空港でおちゃらけるライムグリーンマン。
そんな彼に悲劇が・・・。
成田空港到着15分前
急降下により気圧が大きく変化する!
すると額から眉間にかけて激痛が・・・。
脳の血管が破れたのか・・・。
痛みで意識が遠のいていくのがわかりました・・・。
ダイイングメッセージを残そうとすら思いました。
着陸後すぐに鎮痛剤を飲んだのですがブログを書いている今でも痛みが止みません。
聞いたところ副鼻腔炎だそうでした。
死ななくてよかったですが辛いです。
次回の記事はベトナムでの購入品!
お楽しみに!
タグ :ベトナム
2013年07月17日
ベトナムへ+東海大サバゲ下敷きカレンダー

この間の焼肉屋にカス☆ライとライムグリーンマンで行ったら、おっちゃんにこんなものをもらいました!!

東海亭特製東海大サバゲ下敷きカレンダー!
おっちゃんと連絡先も交換しましたw
焼き肉に参加した方は全員分ありますのでもらってください☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

明日からライムグリーンマンは

中途半端なベトナム装備にケリをつけてきます!!!!!!!!!
2013年07月11日
バトルシティ最終章

この日ライムグリーンマンはRPG-7を背負い戦っていた。

このRPG-7、ガスカート式なのだが持っていないため飾りである。
しかしせっかく持ってきたのでなんとかして使いたい・・・。
そう思っていた。

バトルシティ森側の前線で戦っていたとき
ライムグリーンマン「RPGで戦おう(無意味)」
AKを捨ててRPGに持ちかえた
ジャム「すぐ前のバリケにいる!チラッと見せて威嚇してやれ!」
ライムグリーンマン「了解!・・・よいしょ。」
バリケからでてRPGを構える・・・前に顔面ヒット!
ネタに走った者の末路である~完~
---------------------------------------------------------------
アレクセイからの簡単レポート

同志との参戦で普段のテンションからは考えられない位はしゃいできました。
海兵隊装備の2人と走り気分はBFでした。写真もたくさん撮ってきました(主に茶番の)。
一般兵の格好でだるそうに休む姿は、人数も増えたことでより一層の哀愁を帯びた気がします。
第3勢力戦は熱かった!海兵隊を置いて本部の増援に向かったらちょうどラッシュが来て、同志と迎え撃つも、脇に走りこまれたのを帰ってきた海兵隊が助けてくれたのは個人的にかなり盛り上がってました。
終了の合図とともに走ってきたJamと喜びのあまり抱き合いM4の角が痛いというオチでした。
自分は最近AKと一緒に寝てるんですが布団にダイブした時にコッキングレバー?が脇腹に刺さった時は痛かったですねw
2013年07月10日
物欲民族解放戦線
最近また物欲が爆発してしまった。。。
管理人が月1で電動ガンを買っているのに触発されて久しぶりに買い物をしました!!

先日のバトルシティにて・・・
AK74いいなあ

俺のは47だもんなあー
じゃあ買うか!!

ということでAK74を購入しました!!
しかーし!
スリングスイベルの位置は左右逆!
そしてサイドレイルのついてないものを買ってしまったOrz
その悲しみを忘れるべく・・・

次世代電動ガンM4A1 SOCOM購入!!

そしてレイルハンドガード&クレーストック化!
RASを装着するのになかなか苦戦したのは秘密である。
そしてRASをつけたら・・・
ピンポーン!
なんかきたぞ!?





GP-30!!

さっそく装着にかかる
またまた苦戦し・・・。
~30分後~

かっけえ!

ここ一週間で購入したやつ↑
はんぱないw

充実しつつある東側装備
しばらく買い物はやめようとおもいました。
~完~
2013年07月05日
バトルシティ・ストーリー
6月29日、バトルシティでの出来事です。
今回は9名での参加でした。

新入部員1年生の3人
左から
OOR、S君、ルーク
OORはレンタルのβスペツナヅ
S君はM14
ルークは電ハンUSPデュアルで戦っていました。

援軍にきたモーラット氏
常にアレクセイと一緒に行動していました!

するとモーラットが闇市を開き始めた!!
主にAKが主力商品のようですね。
セーフティーでも盛り上がってました!
ゾンビ戦での出来事・・・。
運営「それではゾンビ戦いきまーす、3,2,1、すたーとー!」
アレクセイ「Hit-!!」
開始数秒でアレクセイ被弾!!
さっそくゾンビの餌食になってしまった!
相方を失い動揺するアレクセイの同志モーラット。
そこに海兵隊2人が現れた!
海兵隊Jam「同志がやられたぞ?どうするんだ?」
海兵隊グレネーダーT「いいのか?同志がやられたんだぞ?」
モーラット「うらああああああああああああ」
海兵隊に煽られて突撃するモーラット氏
もちろん彼もゾンビの餌食となった。
大爆笑する海兵隊!
しかしTに悲劇が!
バリッ!
なんと盛大にBDUの股が破れてしまいましたww
罰があたってしまたのでしょうか・・・w

そしてこの顔である
続きを読む
タグ :バトルシティ
2013年07月01日
0629バトルシティ出撃
われわれ東海チームはバトルシティに派遣された。
今回は9名での出撃でした!
メンバーは
上段ひだりから
ライムグリーンマン、ルーク、ハマーン、アレクセイ、OOR
下段ひだりから
ジャム、(グレネーダー)T、アレクセイの同志I、S君
新入部員4名、いつものメンバー5名の編成でした。

この日ジャムはいつも通りGopro HERO2 で撮影をしていました!
ちなみにライムグリーンマンは1年ぶりにビデオカメラを持たずにサバゲーに行きました!
------------------------------------------------------------------------------------------------

スパイ戦での出来事
試合5分経過後にスパイ発動のスパイ戦。
スパイはマーカーを外し仲間を倒しまくるというルールなのだが・・・
運営「スパイ活動開始ーーー!!!」
周りを警戒する一同
ジャム「あの人なんかマーカー外してるよ?」
普通スパイは後方にいて物陰でこっそりマーカーを外し後ろから襲いかかるものだが、
ジャムのみつけたスパイは皆が警戒する中ど真ん中で堂々とマーカーを外していた!!!
次の瞬間!
ジャム「Hit!!」
あまりにも堂々とさりげなかったためあっけにとられ誰も反撃できずにジャムがやられてしまった!
これが本物の奇襲か!と学んだ。