2013年11月28日
決戦!バトルシティ!

ブログの更新が遅れてしまいましたが少し前にバトルシティに行ってきました!!
今回、朝の準備段階でケータイの電池が切れてしまったので撮影者はジョニーです。
今回は7名のメンバーで行ってきました!

ハマーン
M4CQB-R
MP7
最近参加率の高いメンバーの一人でもあるFF厨ハマーン。
次世代用のPmagをたくさん買っていました。

ルーク
SCAR-H
前回のバトルシティではピカピカの新入隊員だったのに今ではすっかりマルチカム色に染まっています!
サプレッサーやグレネードランチャーなどのカスタムもしていてどっぷりサバゲーにハマってしまった1年生です!

Lie
グロック17カスタム
AKS74u
当チームの古参メンバーであるLieさんがきてくれました!
今回は89式はお休みでハンドガンをメインに戦っていました。
装備はいつものガスマスク装備。さすがにギリーは着ませんでした。

ST250
M3
M1100ソードオフ
M93R
ショットガン大好きな1年生。
排莢式のショットガンをメインに使うロマンのある戦い方をしていました!
彼には是非、軽機関銃を買ってもらいたいところ。。。

ライムグリーンマン
CAR-15
M1911A1
新調したナム戦装備で無線機を背負い後方でうずくまっていました。
重さと長いアンテナで全然倒せなかったけれど軍装目的で行ったので大満足でした。

ジョニー
PDR
AK47カスタム
ゴミ袋みたいな上着がとてもかっこよくて目立っていました。
さすがは当チームのエース!!倒しまくっていました!
ゴミ袋みたいな上着も人気が出るかも!?

もりけん
M14SOCOM
MEU
正直、ルークと見た目がそんなに変わらなかったのであまり印象に残りませんでしたw
湘南から代々木キャンパスに移動してからあってなかったので久しぶりの再会でしたが相変わらずマジキチでした。

ゲーム展開としては復活戦を多く初心者でも楽しめてとても賑やかで楽しいゲームでした。
ゲーム中はスモークがバンバン炊かれて迫力がありました!
参加人数も多くフィールドも隅々まで使えて大規模なゲームができました!
当日参加された皆様
運営様
フィールドスタッフ様
お疲れ様でした。ありがとうございました。

タグ :バトルシティ
2013年11月21日
2013年11月10日
クレイモア!
最近の購入品を紹介します!

M18A1クレイモアです!
有名な対人地雷です!

今回は2つ購入!
開封するとこんな感じ

うむ!
かっこいい!!
リモコンによる遠隔操作で最大4つまで同時に操作できるようです!
ゲームで運用するのはむずかしそうですが・・・。
そしてもうひとつ購入したのが!

クレイモアバッグです!
これはクレイモアを入れておくバッグなのですが・・・。

1つは入るのにもうひとつが入らない!?
どう頑張ってもはいらないのでバッグが小さいのか、それとも実物より大きく作られているのかなど考えました!!
しかしクレイモアバッグはもう片方にワイヤーなどをいれたり、クレイモア以外にも私物を入れたりするとナム戦師匠から教えてもらったので問題なしでした☆
次回エステイトなどのインドア戦に貸切で行くときに使いたいです!

M18A1クレイモアです!
有名な対人地雷です!

今回は2つ購入!
開封するとこんな感じ

うむ!
かっこいい!!
リモコンによる遠隔操作で最大4つまで同時に操作できるようです!
ゲームで運用するのはむずかしそうですが・・・。
そしてもうひとつ購入したのが!

クレイモアバッグです!
これはクレイモアを入れておくバッグなのですが・・・。

1つは入るのにもうひとつが入らない!?
どう頑張ってもはいらないのでバッグが小さいのか、それとも実物より大きく作られているのかなど考えました!!
しかしクレイモアバッグはもう片方にワイヤーなどをいれたり、クレイモア以外にも私物を入れたりするとナム戦師匠から教えてもらったので問題なしでした☆
次回エステイトなどのインドア戦に貸切で行くときに使いたいです!
2013年11月07日
建学祭紹介
東海大学建学祭(文化祭)のイベント紹介です!

これは噴水前ライブです!
カスライの多数の友人が出演していました!
とてもとても盛り上がっていましたw

東海大学が誇る技術力の結晶でしょうか?
この中に人が入るようです!!

フランクフルト150円!!
文化祭のスタンダード軽食!!
管理人とライムグリーンマンはこれを買いました!!

ロシア料理出店のスープです!
このほかにもドイツ料理なども併設されてました!
カスライが食べていました!!

広報班「Spinach!!」によるブライダル大作戦
むさい男4人による伝説の企画
ちなみに急に増えた1人は近々入隊予定のルーキー

漫画研究会?による似顔絵イラスト!!
描いて下さった方が同じ学科の後輩で楽しく過ごせました!
しかし本当に似ている・・・。写真みたいだ・・・。
まさに私達はこの顔だけれどイラストなので目線モザイクはいれないでおこう・・。※ネタです。

ありがとう!建学祭!
また来年☆
2013年11月03日
ラジオ番組生出演!!
東海大学建学祭(文化祭)に行ってきました!
本家ブログでも更新中でございます!!
さてさて、今回の建学祭ではなんとラジオに出演させていただきました!!

こちらラジオ番組制作部さんの生放送にサークル紹介という形でコーナーを設けていただきました☆
本番30分前に質問内容などを打ち合わせましたが特に答えを決めたわけでもなくぶっつけ本番のアドリブでいくことにしました!

~本番3分前~
緊張で苦笑いのライムグリーンマン!
大丈夫か!?時間が迫っているぞ!!
~本番開始~
司会「BBスポーツチームのBBって何ですか??」
ライムグリーンマン「サバイバルゲームに使うBB弾の略ですね!」
(BB弾のBBは何の略なんだろう・・・汗)
司会「それではこれから挑戦したいことは何ですか!?」
ライムグリーンマン「問題も起こさずに楽しくすごせればいいと思ってます!!」
(挑戦じゃなかったな・・・汗)
司会「それでは最後に15秒間でPRをお願い致します!」
ライムグリーンマン「メンバー随時募集中です!女性大歓迎です!!」

無事放送を乗り切ったライムグリーンマンの顔には笑みがこぼれる。
こちらラジオ番組制作部の皆様並びに放送局の方々、貴重な体験ありがとうございました。
こうしてまたBBスポーツチームは新たなる進歩を遂げるのであった。
2013年11月02日
東海大学建学祭!!2013!!

東海大学にて文化祭(建学祭)が行われましたので2日目の今日、行ってきました!!

メンバーは左から管理人、カス☆ライ、ライムグリーンマンです!
この日の一日はカスライとライムグリーンマンの遅刻から始まりましたw
前日↓

ハロウィンパーティー(超小規模)をしてました。
結果、翌日の今朝は寝坊による1時間近い遅刻となったのでした!

続く!