2016年09月11日

四月後半から九月までの活動 ~前編~

皆さんお久しぶりです
半年間なんもやってないんかーい(突っ込み)ちゃんと活動してたからね!
という事で今までの活動をダイジェストでお送りします


四月新入生歓迎サバゲの様子(サバゲーフィールドOPSにて)

四月後半から九月までの活動 ~前編~

なんだこのおっさん!?(失礼)
四月後半から九月までの活動 ~前編~

同志諸君のおかげで新入生がたくさん来ました。これから始める、ちょっと興味がある、高校在学中から続けている猛者もいるなど東海大学特有の人種のサラダボウル的なチームになりました。大学生活ズバリ楽しむんだぞ!大勢で押しかけたにもかかわらずOPSさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
ちなみに入会は常時受け付けていますので気になった方は連絡ください。詳細は別の記事にて
ちなみに後日新入生歓迎会も行いました


五月の定例会(湘南トスカフィールド定例会)
四月後半から九月までの活動 ~前編~

キャンパスの近くに新しくオープンした湘南トスカフィールドにお邪魔しました
大学の近くという事でアクセスが良く、実家住みは定期を流用出来たり、普段は始発を利用している学前住みも寝坊できるなどなど嬉しいフィールドです
肝心のフィールドの具合ですが、フィールド自体は千葉方面と比較するとどうしてもタイトに感じられますが、その一方でバリケードの配置がよく考えられているのでガンガン前に進むことが出来てゲーム展開もスムーズです。CQBエリアも在る為フェイスガードは必須です。スタッフの方も積極的にコミュニケーションをとってくれるので、まだまだ発展していくのではないでしょうか。

これからも定例会や貸切で利用させていただきますのでよろしくお願いします

四月後半から九月までの活動 ~前編~

後編に続く



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
ビラ配りの報告→→来月の予定
四月の予定
がくさば!最新情報!
次世代オープンキャンパスは戦場だ!
第1回 大学・専門学校交流サバイバルゲーム大会エントリー開始!
第1回 大学・専門学校交流サバイバルゲーム大会 開催決定!!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ビラ配りの報告→→来月の予定 (2016-04-22 00:22)
 四月の予定 (2016-03-21 00:00)
 がくさば!最新情報! (2012-08-19 02:03)
 次世代オープンキャンパスは戦場だ! (2012-08-14 02:38)
 第1回 大学・専門学校交流サバイバルゲーム大会エントリー開始! (2012-08-06 01:48)
 第1回 大学・専門学校交流サバイバルゲーム大会 開催決定!! (2012-07-21 22:00)
Posted by 東海大サバイバル02 at 16:13│Comments(0)ブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。